邪馬台国の頃の古津八幡山古墳に行ってきました(新潟市秋葉区)

2000年の時を越えてよみがえる弥生の丘があったとは             

 

 

 

 

直径60m新潟県最大の円墳(新潟市秋葉区)                        部分的な発掘調査でも竪穴住居が63棟見つかっているそうです。集落が途絶えてから150年程度の古墳時代中期(西暦5世紀)に新潟県最大級の古津八幡山古墳が築かれたそうです。

国指定史跡 古津八幡山遺跡 1600年の時を越えてよみがえる蒲原の王墓とリーフレットに示されています。

新潟県立植物園へは季節の花々を見に何度か行った事がありましたが、直ぐ隣りの史跡古津八幡山 弥生の丘展示館は見ただけで硬そうな漢字が目立ち、入館した事もありませんでした。入館料無料と言うこともあり今回たまたま覗いて見ましたら主に県内の史跡を中心に面白い体験や案内情報が満載でびっくりしました。            皆さんご存じの火焔型土器の国宝指定25周年記念「国法の土器」 や 「植物が彩る縄文人の食卓」 「文化財になったサメとゾウの化石」など家族みんなで楽しめるテーマで満載です。皆さんも手に取ってご覧になって下さい